昨日夕方、初めて“青パト(※)”に乗った。
お楽しみの初パトロール!
小学校のPTA本部絡みで青パトメンバーになった。
※青パトとは・・
公用車に青い回転灯をつけて町をパトロールするものです。
自治体や防犯活動団体(自治会など)が、警察署に申請しパトロール講習を受講するなどの手続きを経て実施。
青パトは、広い範囲をパトロールでき、回転灯が遠くからも目立つため、 犯罪抑止効果が高いといわれています。同じ書記の先輩と一緒に地域を1時間くらいのドライブ?、なにげに学区が広いから色んな方面を走る走る・・
ここが「~~○丁目」とか説明を受けながら狭い道も軽自動車でスイスイ行けた。
地域に詳しくなった感じ、楽しい時間だった。
学童帰りのチビに伝えたら「僕も乗りたかったのに~!!!」と。
「今度は一緒に絶対乗らせてよね」と言ってましたが、これ乗せていいんだろうか・・。
・ ・ ・
昼間は暑いけど、朝晩はめっきり涼しくなってきました。
こんなに暑すぎたら夏は終わらないのかも?なんて思っちゃうときもありましたが、こうなるとちょっと寂しく感じます。
昨日の夕方のそら、すっかり秋の雲でした。

今日の学童、お楽しみのランチ外食ディ。
みんなでサイゼリアに行くんだとか・・。
楽しそうですな~(笑)
★9/13(木)10:30~ 参加者大募集!アロマワークショップ@蔵のギャラリー・喫茶 結花(ゆい)★2人以上集まれば開催出来るお料理勉強会。日程ぜひともご相談ください。お伝えしていきます<玄米ごはんの美味しい炊き方と、お出汁のとり方>★4人以上集まれば開催出来る茶話会。日程ぜひともご相談ください。茶話会<体は食べたものからできている。赤ちゃんはママが食べたものからできている>湯たんぽ、あります。どなたでもどうぞ洗剤、重曹、あります。こちらもどなたでもどうぞ。サロンはこちらから
自然療法リラクゼーションサロン アロマ日和